2023年2月17日金曜日

文革終結宣言から8年  第20回慰霊祭を迎える 劉連仁さんの思い出(22)   

  文革終結宣言から8年

 第20回慰霊祭を迎える 

          劉連仁さんの思い出(22)

        日中友好協会北海道連 会長 鴫谷節夫


  第20回中国人殉難者全道慰霊祭は日曜日となった7月7日に挙行しました。

 例年どおりの次第でしたが、読経は小樽仏教会、世和人代表挨拶・藤井栄一商大学長、仁木町長挨拶は島本虎三氏でした。

 仁木町と小樽仏教会に感謝状が贈呈され、慰霊として太極拳表演のほかに「おたる潮太鼓」の演奏がありました。

    

     栞に載った島本町長の

   メッセージ

  島本町長は挨拶とは別に次のようなメッセージを寄せています。


 第20回の慰霊祭を迎えて

   仁木町長 島本虎三

 日中不再戦友好碑が仁木町に建立されてから、すでに20年たちました。今、第20回中国人殉難者全道慰霊祭を行うに当たり、今こそ強い反省が必要であると痛感されます。

 政府は専守防衛、平和に撤すると言いながら国防優先の言葉が次々と流れてくるのはどうしたことでしょう。

 私たちは満州事変から盧溝橋事件へと日本の軍国主義が全中国に侵略の戦火を広げ、中国人民千数百万人を殺傷したことを深く反省しなければなりません。

 「日中不再戦友好碑」のもとに、この過去を懺悔し、平和こそ何ものにも代え難い貴重な資産であることを肝に銘じ、その為の誓いの碑にしてこれを守っていきたいと考えます。


 「その為の誓いの碑にしてこれを守っていきたい」という決意は、その後の慰霊祭の基本理念としてしっかり受け継がれています。

 岸田内閣は「閣議決定」という国会を無視した独裁的手法によって、米国に組み込まれた敵基地攻撃という戦争へ進もうとしています。絶対にその道を許してはなりません。

                          (つづく)